【スタンダード】テーロスゲームデー
2013年10月20日 TCG全般参加者は8名、スイスラウンド3回戦。
デッキは黒単。
Round1 青単信心
恐らくプロツアーを制した青単信心のコピー。
Game1 ○
適当に生物を捌きながら《夜帷の死霊》、《冒涜の悪魔》を通した後に《アスフォデルの灰色商人》で勝ち。
Game2 ×
2マリ、アド差に押しつぶされる。
Game3 ○
相手が2マリ、ただ、こちらが1対1交換の除去ばかりなのでもっさりしている間に盛り返される。
《冒涜の悪魔》、《夜帷の死霊》からの《アスフォデルの灰色商人》連打で勝ち。
Round2 オルゾフコントロール
Game1 ○
ドレイン合戦になると思ったが、《死者の神、エレボス》を着地させて一方的に吸い取っていく。
Game2 ○
《死者の神、エレボス》と《夜帷の死霊》と《エレボスの鞭》で押しつぶした。
Round3 ディミーアコントロール
Game1 ×
土地事故中、《悪夢の織り手、アショク》に土地を持ってかれて手数が足りなくて負け。
Game2 ×
《運命の工作員》との《見えざる糸》の除去エンジンに盤面制圧される。
除去を打つと《ミジウムの外皮》で躱される。
《冒涜の悪魔》を除去する際に《変わり谷》で《遠隔/不在》を躱せないように《運命の工作員》に《遠隔》を、こっちに《不在》を打って手札に帰って行った時に《思考囲い》で処理。
その後、《悪夢の織り手、アショク》や《夜帷の死霊》で持ってかれた《アスフォデルの灰色商人》をキャストされて負け。
2-1でプレイマットを逃す。
同色意識で《究極の価格》か《肉貪り》を増やそうかなぁ。
その後は、ハイドラ戦したり、セレズニア持ってきた人とスパーしてました。
日曜も起きれたら別店舗でゲームデー出ましょうねー。
デッキは黒単。
Round1 青単信心
恐らくプロツアーを制した青単信心のコピー。
Game1 ○
適当に生物を捌きながら《夜帷の死霊》、《冒涜の悪魔》を通した後に《アスフォデルの灰色商人》で勝ち。
Game2 ×
2マリ、アド差に押しつぶされる。
Game3 ○
相手が2マリ、ただ、こちらが1対1交換の除去ばかりなのでもっさりしている間に盛り返される。
《冒涜の悪魔》、《夜帷の死霊》からの《アスフォデルの灰色商人》連打で勝ち。
Round2 オルゾフコントロール
Game1 ○
ドレイン合戦になると思ったが、《死者の神、エレボス》を着地させて一方的に吸い取っていく。
Game2 ○
《死者の神、エレボス》と《夜帷の死霊》と《エレボスの鞭》で押しつぶした。
Round3 ディミーアコントロール
Game1 ×
土地事故中、《悪夢の織り手、アショク》に土地を持ってかれて手数が足りなくて負け。
Game2 ×
《運命の工作員》との《見えざる糸》の除去エンジンに盤面制圧される。
除去を打つと《ミジウムの外皮》で躱される。
《冒涜の悪魔》を除去する際に《変わり谷》で《遠隔/不在》を躱せないように《運命の工作員》に《遠隔》を、こっちに《不在》を打って手札に帰って行った時に《思考囲い》で処理。
その後、《悪夢の織り手、アショク》や《夜帷の死霊》で持ってかれた《アスフォデルの灰色商人》をキャストされて負け。
2-1でプレイマットを逃す。
同色意識で《究極の価格》か《肉貪り》を増やそうかなぁ。
その後は、ハイドラ戦したり、セレズニア持ってきた人とスパーしてました。
日曜も起きれたら別店舗でゲームデー出ましょうねー。
コメント